2010年6月27日日曜日

初体験!!  ブログのスタート!!

なんだか最初からミスってしまって「投稿」一所懸命、書いたのに…「投稿がありません」になってて、先行きの不安がドドーンと胸中に去来してますねー。
多くの人がやってね「ブログ」っつーものをやって見よー…と決意してはじめたのですが、さて、どーなる事か。
写真エッセイ・作詞作品、オブジェ作品展示点などして行こうと、まぁ、思ってます。
「極楽トンボ日記」ってタイトルも深く考えずに決めたのですが、相当に多い言葉だったらしく、これじゃー何人が気づいてくれるか、一目に触れる機会があるんだかなー…と心もとない気分です。
んー、と…自己紹介みたいな事から始めようかな。ダディーと名乗る事にしました。
団塊の世代ってやつで、掃いて棄てるほど世の中に、ゴロンゴロンいるオジさんのひとり。
身長163cm・体重56㎏の小柄な…なんたって今時みんな背丈がでっかいものなー。
趣味と仕事が一緒になってると言う状態ですね。
オブジェ制作・猫とか梟とか犬の絵画描いたり、人形を制作したりしてます。作詞もやってます。企画プランナーでもあります。
読書・映画が好きですねー。古代史とか、これも趣味かな。恋愛も…趣味って言いたいけど、これは冗談。ま、惚れっぽいのは事実ですけど。
喫茶店がやたらに好きですね。珈琲飲みながらの読書と、ホワホワ空想に浸るってのが良いのです。
このブログでは歌詞のよーなものを掲載したり、写真エッセイとかをやりたいんですよね。
オブジェ・絵画・人形の作品写真も出して行きたいなー。
で、仕組みとしてどーなるのか。実は良く解ってないんですけど、見た人からのお便りには、ちゃんとお返事して、ブログ友達とかできると楽しいかなー…とも思ってます。
風に漂う極楽トンボ…が理想ではありますが、別段、優雅に暮らしてるわけでもないのです。
気分はね、のんびり、のどかにフワフワと…非日常に漂いたいのです。
8月から札幌暮らしが始まるも節目でもあるもんだからして、生活に新しい要素を…と考えてブログをやろー…と、こんな動機です。
では、誰に発見されるか分かりませんが、今後ともも宜しくね。

1 件のコメント:

  1. さて、ブログは始めたものの、まだ具体的な話題とか、どんなシリーズにするのか…って事についてじっくり考えてはいないんです。写真も選ばなきゃならないし。街の事、毎日の出来事、僕が想像しているファカタジーなど、描きたい事が在り過ぎて、どこから始めたらいいのかなー、と思案しています。ごくシンプルな日々の雑感てのも書きたいですしねー。
    また、六十歳になっちゃった男としては、改めて男と女についても、深〜く考察したいって事も…ウッフフ、そりゃああるんですよー。まずは、思案の途中と言う事で、今夜はここまで。では、また近いうちに。

    返信削除